AEAJアロマテラピーアドバイザー資格認定教室/Zoom可

アロマテラピー1級対策講座:対面/Zoom

※開講日程、ご相談に応じます。メールにてお問い合わせください。→✉

 

開講決定!募集中

12/19(火)・1/22(月)・2/19(月)・3/11(月)9:30~12:00

 

対面「AEAJアロマテラピーアドバイザー養成講座」実習4回 :全10時間

 ①2.5時間×1コマ×4日 ②2.5時間×2コマ×2日 ③その他、応相談

 

受講費(全10時間:当校オリジナルレジュメ込) 24.750円

・材料費 3.520円

 

Zoom「AEAJアロマテラピーアドバイザー養成講座」実習無し:全8時間

・受講費(全8時間:当校オリジナルレジュメ込) 19.800円

 ①2時間×1コマ×4日 ②2時間×2コマ×2日 ③その他、応相談

・実習希望の方は、別時間(別途料金)を設定致します。メールにてお問い合わせください。

 

カリキュラム:対面 or Zoom

1、アロマテラピーとは・精油とは?・精油のプロフィール①(実習:スキンローション)

2、アロマテラピーの歴史・基材・精油のプロフィール②(実習:トリートメントオイル)

3、アロマテラピーのメカニズム・精油のプロフィール③(実習:ミツロウクリーム)

4、アロマテラピーと健康学・関連法規・精油のプロフィール④(実習:オーディコロン)

 

「もちもの」

必須(1)筆記用具

必須(2)AEAJアロマテラピー検定1級テキスト(当教室で手配可):2.640円・税込(2020年6月改定以降

必須(3)精油 香りのテスト用17種の精油:詳細はご相談ください。(当教室でも手配可)

      参考:生活の木検定用精油キット(10種×2箱=20種)⇒5.500円

任意(4)AEAJ公式問題集 1.430円(当教室でも手配可)

 

AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会:対面/Zoom

※1級合格が受講条件です。

※開講日程、ご相談に応じます。メールにてお問い合わせください。→✉

 

受講費:5.236円   

 

※Zoomにて受講可能。

※出張講義可能。メールでお問い合わせ下さい。→✉ 

AEAJアロマテラピー1級検定直前対策講座

※開講日程、ご相談に応じます。メールにてお問い合わせください。→✉

 

3時間:6.600円(レジュメ、模擬テスト含む)

 

持ち物:筆記用具

    AEAJ・1級テキスト(2020年6月改訂版以降)

    試験対象精油(持って方)

    今まで勉強してきた資料、問題集など。

  

・テスト前の総復習、力試しとして模擬テストを受けたい方。

・自力で勉強された方が、最終チェック・追い込み対索としてでもOKです。

 

AEAJアロマテラピーアドバイザーになるまで

⇒詳細/AEAJサイト

 

①アロマテラピー検定1級合格 ⇒当スクールにて「1級対策講座」追加で「直前対策講座講座」

②合格後、AEAJに入会・年会費振込

③アドバイザー認定講習会(3時間)受講して履修証明書を受け取る⇒当校はAEAJ認定教室です「履修証明書」発行できます。

④履修証明書・アドバイザー登録料振込

⑤AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定

 

※当校はアロマハンドセラピスト認定教室です。

資格取得後のオススメ

アロマテラピーアドバイザー養成講座・アロマハンドセラピスト養成講座の他。

2024年度AEAJカリキュラム改訂に伴い

アロマテラピーインストラクター試験独自受験を目指している方に講座設定可能です。

⇒詳細はメールにてお問い合わせください。

また、メディカルハーブの講座もあります。

申込方法

  1. まずはメールを下さい。※     sapna2010kira@gmail.com
  2. 当校より返信を致します。
  3. 指定日までに銀行振込・PayPalにて入金をお願い致します。
  4. 指定日までに申込書の返信をお願い致します。
  5. 入金の確認・申込書が拝受出来て、お申込み完了となります。

 ※3日経っても返信が来ない場合、再度送信くださいませ。