AEAJアロマテラピーインストラクター公式テキスト中の「30種精油各論」
芳香成分からアプローチして理解を深めましょう。
学名にも植物の特徴が含まれています。
また、間違えそうな植物、ケモタイプの成分の違いなどの御紹介。
分かり易く順序を工夫しながら30種の精油各論の理解を深めます。
各芳香成分の「香りの特徴」「作用」の一覧表を照らし合わせてみましょう。
精油は沢山の芳香成分の混合物であることに改めて実感して頂けます。
オリジナルレジュメを12ページ準備しております。
時間:2時間
受講費:4.400円(税込)
形態:対面 又は、Zoom
もちもの:筆記用具・アロマ検定テキスト(2020年6月改訂版)・養成講座受講された方は、精油各論の資料