AEAJカリキュラム変更にあたり

NEW(更新06/27)

2024年4月より、大幅にAEAJ資格リニューアルが行われます。→詳細AEAJ公式サイト・6月25日号会報誌参照

 

〇アロマテラピーアドバイザー認定講習会:カリキュラム改訂(講習内クラフト作成必須

〇アロマテラピーインストラクター・アロマセラピストのカリキュラム改訂

(インストラクターカリキュラムにアロマセラピスト学科が内包⇒アロマセラピスト学科試験撤廃)

(アロマセラピスト手技に「ヘッド手技」加入・アロマセラピスト実技試験、カルテ提出の大幅変更

〇インストラクター試験受験に必要だった履修証明書制度撤廃⇒独学受験可能になりました。

〇アロマブレンドデザイナー養成講座が認定教室でも開講できるようになります。

 

当スクールは認定教室の為、今までインストラクター養成講座は開講できませんでした。

2024年4月より以下が可能になりました。

新テキストは2024年3月発売予定ですが、随時当スクールで開講できる講座などをアップ致します。


①アロマテラピーアドバイザー認定講習会は改訂後、直ぐ新カリキュラム/テキストへ移行いたします。

 

新カリキュラムよりインストラクター資格取得を独学で目指している方への講座が可能なります。(履修証明書不要の為)

 

③旧カリキュラムで資格取得されている方に向けた補講。(新カリキュラムで新しく入った要素を知る等)

 

➃旧カリキュラムインストラクター資格取得者が新カリキュラムのアロマセラピストを目指している方への補講。

 

⑤カリキュラムから「インストラクター実習」が無くなります。当スクールの「講師実践講座」がお役に立てると思います。

 

⑥プライベートレッスン、チケット制レッスン等の導入。

 

⑦アロマブレンドデザイナー養成講座の開講に向けて準備致します。(開講時期未定)

 

⑧アロマテラピーアドバイザー認定講習会・アロマハンドセラピスト養成講座の出張講座が可能になります。

 

⑨その他、御希望の講座セッティング可能です。⇒✉にてお問い合わせ下さい


相談・お問い合わせ等

新カリキュラムになった際の不明点、相談、今後の事など。⇒まずはメールにてお問い合わせ下さい/無料

お問い合わせ内容により、プライベートミーテング(対面・Zoom・LINE)の御予約をお願いする事もあります。

(料金が発生する場合は、その前に御提示⇒納得頂いて御予約を承ります)