「対象」
・全くの初心者の方は「アロマテラピー初心者講座」を受講下さい。
「内容」
・精油をブレンドする初歩からお伝えします。
・約10種精油からブレンドにトライします。
・オリジナル フレッシュコロン作成
「持ち物」筆記用具
「受講料:講義・材料」¥4.180
「対象」
・アロマブレンド・ビギナー講座受講後にステップアップとしておススメです。
・アロマテラピー検定を勉強した方がブレンド実践したい方。
・精油の香調・3つの属性を理解します。
・20種以上の精油からブレンドにトライします。
・オリジナル オーデコロン作成
「内容」
①精油の香調・香りの強さ・香りシート①・(実習)2~3種ブレンド精油作成
②ブレンドテクニック・香りシート②・(実習)オーディコロン作成
「持ち物」筆記用具
「受講料:講義・材料」¥11.000
「対象」
・AEAJアロマテラピー検定1級レベルの30種の知識があり、それらをブレンドしフレグランス作成ができる程度を目指す方。
(アロマブレンドデザイナー レベルを習得したい方)
・香水の歴史・属性・香調・ブレンドテクニックを細かく学びます。
・毎回、香りシートのムエット・ブレンド精油を持ち帰ります。最終回はオリジナルフレグランス作成。
・当スクールオリジナルファイル付き
・40種以上の精油プロフィール、香りの体験し、各回ブレンド実習を行います。
「内容」全15時間 2.5時間×6回
①ブレンドの基礎・歴史・香りシート作成 / ブレンド実習①「柑橘ブレンド」
②香りの特徴を知る・香りシート作成 / ブレンド実習②「ルームスプレー」
③基本的なブレンドテクニック・香りシート作成 / ブレンド実習③「香油」
➃ブレンドテクニック・フゼアを作ろう・香りシート作成 / ブレンド実習➃「フレッシュコロン」
⑤ブレンドテクニック・4711を作ろう・香りシート作成 / ブレンド実習⑤「ロールオンアロマ」
⑥まとめ・自由香水制作 / 実習⑥「オリジナル・フレグランス/香水」
「持ち物」
・指定資料2000円程度⇒当校でご用意できます。
・筆記用具
「受講料:講義・材料」 ¥40.700
※3日経っても返信が来ない場合、再度送信くださいませ。