AEAJサイト内容から変更あります(全時間数・料金)
精油各論ブラッシュアップ講座~全60種精油の成分を覗いてみましょう~ 4時間30分(前半・後半)
「AEAJ対象精油を成分を含め丁寧におさらいして、更に全60種の精油の特徴を知りましょう」
精油の事をもっと詳しく知りたい。
資格取得したからこそ、もっと丁寧に精油と向き合いたい。
日本国産精油の事知りたい。AEAJ対応精油以外も知りたい。
そんなお声をアロマテラピーインストラクター・アロマセラピストの方々からお声を頂くことが多くなりました。
AEAJで学んだ30種の精油を成分に焦点を当てて振り返り、そのほか合わせて60種の精油各論を学びましょう。
※Zoomへの接続・環境に関しては受講者様側で整えてください。⇒参考
※御希望の曜日・時間・対面講義希望などありましたら応相談。⇒メールを下さい。
「講座内容」
・AEAJアロマテラピー検定対応精油30種の「成分」などを解説。そのほか30種の精油、合計60種の精油をご紹介します。
・各成分には、香りも含め特徴があります。「精油の化学」で学んだことを礎に更に各論に活用した講座です。
・精油の成分表を見るのが楽しくなります!今までの精油の捉え方が変わります!
・インストラクター/アロマセラピスト取得者・受験予定者なども受講されています。同程度の精油の知識を得たい方にもおススメです。
・「分かるとおもしろい精油の化学」受講後の方が、更に理解が深まると思います。
「教材配送内容」
・当校オリジナル資料/2種類
①AEAJで学ぶ精油各論のレジュメ
②その他精油のプロフィールと各成分の特徴早見表など
・香りのサンプル 10種/1滴(AEAJ対応精油以外の中から選んで送ります)
「受講者が準備するもの」
・AEAJアロマテラピー検定テキスト(あれば御用意ください)
・AEAJアロマテラピー検定対応精油30種(すべて揃ってなくても構いません)
・筆記用具
「講座時間」4時間30分(前半2時間15分・後半2時間15分)
「受講料」 9.900円(税・資料・香りサンプル・教材配送料込)AEAJアロマ大学サテライトキャンパス2020・限定料金
①2月23日(火祝)集中(前半/10:00~12:15・後半/13:30~15:45)⇒✉にてお申込み
②3月金曜午前/10:00~12:15(前半/3月5日・ 後半/3月12日)⇒✉にてお申込み
③3月21日(日)集中(前半/10:00~12:15・後半/13:30~15:45)⇒✉にてお申込み
➃3月23日(火)集中(前半/10:00~12:15・後半/13:30~15:45)⇒✉にてお申込み
①当校から返信(受講についてなど)
②受講費入金で受付完了といたします。
③教材セットを1週間前に配送手続きいたします。
➃Zoom接続に関しては受講者様側で準備をお願いいたします⇒Zoomについて参照
※最新バージョンアップを必ずして下さい。出来ていないと入室出来ない場合がございます。
⑤講座前日までに、当校よりZoomのURL/パスワードをメールいたします。
⑥講座10分前にはZoomミーティングルームへ入室してください。
・やむを得ない理由でキャンセルする場合は、速やかに御連絡をお願いいたします。
・教材発送前(1週間前)までキャンセルする場合は、全額返金致します。ただし振込料金はご負担をお願い致します。
・教材配送後のキャンセルは返金を致しかねます。何卒ご理解を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
(他開催日に変更可、メールにてご相談ください)
Sapna va 樹羅 ~kira~